© BONDs株式会社 All Rights Reserved
配送依頼
配送依頼は是非弊社までお問い合わせください
配送依頼は是非弊社まで
お問い合わせください
弊社は埼玉県・都内をメインに毎日約60名のドライバーが稼働しております。
2015年創業以来、スポットご依頼実績10万件以上になりました。
主なご依頼内容はお客様のご要望に合わせて、月1回や週1回など定期的に配送業務を行う「定期ルート配送」、お客様の専属ドライバーとして複数の営業拠点間のお荷物の配送をする「企業便」、単発の依頼を受けて配送を行う「スポット便」の他にも、「荷物が通常の配送では間に合わない!」、「後から送る荷物が出てしまった」といった出荷漏れや当日配送など通常の輸送では間に合わない時に、急ぎの荷物を配送するための「緊急便」も随時承っております。
下記のボタンから電話番号、もしくはお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
弊社対応車

【100サイズ(長さ390x幅310x深さ280mm)のダンボールを69箱積むことが可能】
軽貨物幌車⋯2台
※1t以上の荷量については、ご相談いただければ手配可能です。
法人のお客様へのコストダウンのご提案
法人のお客様への
コストダウンのご提案
配送業務を自社で抱えるリスク・コストの見直しをしませんか?
弊社は2015年創業以来、スポットご依頼実績10万件以上の経験から、法人のお客様へのコストダウンや配送リスク軽減へのご提案をさせて頂いております。
配送業務のエキスパートとして、そして数多くのコンサルティングの実績と誇りを持って、御社のお力になれる提案をさせていただきますのでお気軽に御用命下さいませ。
自社で運送業務を行うリスクとは?
自社で運送業務を
行うリスクとは?
- リスク① 生産性の低下
-
配送に出ている社員の残業代発生や社員が配送業務をしているので生産性が上がらないというリスク
- リスク② 配車などの事務作業での本業圧迫
-
配送コース組み、シフト管理、研修、など本業以外の悩みで時間コストを圧迫しパフォーマンスが悪くなりがちです。
- リスク③ 事故の問題
-
配送に出ている社員が事故を起こすリスクがあります。
- リスク④ 配送コストの高騰
-
配送社員の求人費、燃料費、車両の修理費、管理費などのコストがかかってきます。
上記リスクが1つでもある法人様へ
上記リスクが
1つでもある法人様へ
お客様の専属ドライバーとして複数の営業拠点間のお荷物の配送や、伝票整理までを幅広く対応いたします。
お客様の社名ロゴ、商品ロゴ入りのユニフォームを支給いただければ、それらを着用しての配達もいたします。
専属での配送を行いますので、配送ルートにも慣れますのでスムーズな配送を行うことができます。
お客様のご要望に合わせて、月1回や週1回など定期的に配送を承ります。
その都度、配送の手配をして頂かなくても良いので、手間の軽減・経費削減となります。
単発の依頼を受け、配送を行うサービスです。
「例」上尾市OOから千代田区OOへ15時までにお届けといった配送を行います。
荷物が出る場所、お届け先、荷物の個数·大きさをお知らせいただいた上で料金等を取り決め、ご利用いただきます。
・本社
〒336-0034 さいたま市南区内谷2-7-17
TEL/048-711-3434/080-3743-4292
・さいたま倉庫
〒336-0034 さいたま市南区内谷3
・本社
〒336-0034 さいたま市南区内谷2-7-17
TEL / 048-711-3434 / 080-3743-4292
・さいたま倉庫
〒336-0034 さいたま市南区内谷3